先着順は英語で「first come, first served」、「first-come basis」、「first-come, first-choice」と言います。こんな表現は先着順で行われる状況で使われて、あるサービス、イベント、または状況で順番を決定する規則を強調するために使います。
- First come, first served:最も一般的に使われる表現で、先に来た人が先にサービスを受ける原則を意味します。
- First in, first served:「First come、first served」と同じ意味で、先に入ってきた順にサービスを受けるという意味です。
- First-come basis: 先着順で行われる原則を指す表現です。 「We will admit attendees on a first-come basis」のように使うことができます。
- First-come, first-in:「First come、first served」と同じ意味を持ち、先に来た人が先に入る原則を表します。
- First-come, first-choice: 先着順で選択する原則を意味します。 「The limited edition items are available on a first-come, first-choice basis」のように使います。
下で例文と一緒にご紹介します。
First come, first served
この表現は一般的に使用される先着順規則を表します。先に着いた人が先にサービスを受けると言う意味で。座席やサービスなどが先着順で提供されます。
例文
- The seats at the theater are available on a first-come, first-served basis. (劇場の座席は先着順で提供されます。)
- Please form a line and we will assist you in the order you arrived. It's first come, first served. (列に並んでいただき、到着順にお手伝いいたします。 先着順です。)
First in, first served
この表現も「First come, first served」と同じ規則を表します。入って来た順番でサービスを受けると言う意味です。
例文
- We will attend to customers first in line. It's first in, first served. (私たちは列の一番前に立っている顧客を先に処理します。 先着順です。)
- Please wait your turn. It's first in, first served. (順番をお待ちください。 先着順です。)
First-come basis
この表現は先着順で行われる規則を表します。先に到着した順番で処理することを意味します。
例文
- We will admit attendees on a first-come basis. (参加者は先着順で入場できます。)
- Seats will be allocated on a first-come basis. (座席は先着順で割り当てられます。)
First-come, first-choice
この表現は先着順で選択する規則を意味します。先に来た人が欲しいものを先に選択できる原則です。
例文
- The limited edition items are available on a first-come, first-choice basis. (限定商品は先着順でお選びいただけます。)
- Participants will have the opportunity to choose their preferred workshops on a first-come, first-choice basis. (参加者は先着順で希望するワークショップを選択できます。)
まとめ
「先着順」を英語で書く時何が正しいかわからなくなったら、AI英語文法チェッカーEngramをお試しください。AIが文法エラーや不自然な表現を直してくれます。
いつも使っていた表現だけで文章が単調なら、Engramパラフレーズを使ってみてください。 AIが新しい語彙と文章構造で英語のレベルを一段階高めてくれます。
日本語の文書を翻訳する時は、Engram日英翻訳機を使ってみてください。チャットGPTベースのEngram日英翻訳機が自然で正確な英文翻訳草案を作成してくれます。
参考資料: