有名だと人気があり、人気があると有名になりますが、「Famous」と「Popular」の差異は何でしょうか?
「Famous」を英語辞書で探してみると、その意味が「known about by many people」と出てきます。
つまり、「よく知られた、有名な、名声を博した」人物や物事を意味する時に使う形容詞です。
その同義語としては下記にある単語のように、「周りで全て知っている」や「成功して名声がある」などの意味が込められています。
- acclaimed 好評の
- eminent 著名な
- honored 名誉な
- glorious 栄誉ある
- powerful 影響力のある
- distinguished 目立つほど成功した
- influential 影響力のある
- recognized よく知られた
- remarkable 注目に値する
- renowned 名声のある
- well known よく知られた
「Popular」も「有名な、人気のある」と言う意味です。 英語辞書で探してみると、「liked by many people」と出てきます。
ここで目立つ単語が、「like(好きだ)」 ですが、「People」から派生した「popular」はみんなに愛される、人気がある、などのポジティブな意味を含んでいます。
次は「popular」の同義語です。 殆どの単語が「愛される、流行する」などの人々に好意的に解釈される意味が込められています。
- attractive 魅力的な
- beloved 愛される
- famous有名な
- fashionable 流行する
- favorable 好意的な
- prominent 目立つ
- suitable 〜に適した
- trendy 最新流行の
ここで気づきましたか?
「Popular」はポジティブなな意味だけに使われます。 一方、「famous」はネガティブな人や物でも有名であることがあれば、否定的なニュアンスとしても使われます。
ここでもう一つのコツを教えてあげます。「notorious」と言う単語がありますが、 この単語は「悪名の高い」と言う意味で、悪名高いのでも有名な人を表す単語です。 代表的にアドルフ·ヒトラー(Adolf Hitler)と言う歴史的人物が例になります。
またこの二つの単語の使い方がわからない場合、AI英語文法チェッカーEngramをお試しください。簡単で早く私の文章をまるでネイティヴが書いたように校正してくれます。
参考資料:
Famous vs. Popular 차이점 이해하기
유명하면 인기 많고, 인기 많으면 유명해지는데, “Famous” 와 “Popular” 차이는 무엇일까요? “Famous”는 영영 사전에서 찾아보면, 그 의미가 “known about by many people”이라고 나옵니다.

Famous v. Popular
This week on Ask a Teacher, we will answer a question from Mohammadreza from Iran about the difference between “famous” and “popular”.

